投稿日:2009-03-29 Sun
猫は空き箱大好き。
これまた立派な箱にゃん


何がはいってたんにゃ??
さあなんでしょう。
ネットでまた買い物をしてしまった~。
組み立てるのが面倒なんだな。

何ができるかな~

4月から、私が住んでる区のごみの分別が細分化されるのです。
今まで不燃ごみとして出していたものが
・プラスチック(プラマーク)
・発砲スチロール
・金属、ガラス等の不燃ごみ
もちろん缶やビン、ペットボトルは別です。
に分けて出さなくてはならなくなりました。
まぁ今までの不燃ごみってかなり大雑把だったので、どうやってリサイクルしてるんだろ、
もしかしたらそのまま夢の島行き??なんて思っていたので、こうして分別することで
きちんとリサイクルしてくれればよいかなーと思います。

じゃーん、できました! 小一時間かかりました

4段式ごみ箱を購入したのです♪
これで分別も少しは楽かなぁ~
スポンサーサイト
投稿日:2007-03-20 Tue
こんなものを買ってみました。
ただのプラスチックの収納箱。もちろんダイソーです。
何をするのかというと・・・
メイが


こんなことをするので植木鉢がしょっちゅう倒れていた。
(※だいぶ前の写真です)
猫が倒さないような、いい花台はないかとホームセンターや
ネットで探してたんだけど、どれをみても猫がよろこんで
登りそうなものばかりで、、結局大きい広告紙を敷いて対策した
だけだったんだけど、、、
ほら!

結構いいんじゃないかな!
これで簡単には倒れなそうです。
お安く上がりました(^_^;
そしてふと見ると、こんな子が


四角く収まっている・・・


ちょっときついかにゃ

このままどこかにしまえそうです・・・。
ちなみに箱のサイズは194×363×133mm(横×縦×高さ)でした。
△ PAGE UP